アイドルはライクーダー。 カフェのミュージックセレクターをしながら、音楽/芝居/アートなどマルチな活動をしているシンガーソングライター”heimrecord “ (ヘイムラコ ルト)。 2022年夏、自身が作詞、作曲に堀込泰行、アレンジに玄学二重奏  (田村玄一+千ヶ崎学) with 楠均、ミキシングエンジニアに八橋義幸を迎え、 まるで”波紋”のように切ないひと夏の心模様を心温まるメロディとエキゾチックなニューフォーク・サウンドに乗せて、heimrecordがノスタルジックに唄う、デビュー曲『夏の波紋』がここに 完成。 人それぞれの晩夏、ひと夏の想い出の雫は様々な 波紋となって心に響く。そしてまた明日。Situation.Tokyoより8/31配信デビュー。

ジャケットはヘイムラコルトが「夏の波紋」をテーマに撮影しアートワークも自らが手掛けている。

 

● heimrecord (ヘイムラコルト)Instagram   https://www.instagram.com/heimrecord/

 

 

 

 

heimrecord (ヘイムラコルト)

 DEBUT DIGITAL SINGLE

『夏の波紋』

2022.08.31 OUT

DL&Streaming https://linkco.re/NPyQu1AS

 

Lyric : heimrecord / Music : 堀込泰行
All Instruments & Arranged by : 玄学二重奏(田村玄一+ 千ヶ崎学) With 楠均(Dr )

Mixed & Mastered by 八橋義幸 at Studio Acht 

Recorded by 石塚順大、田村玄一、千ヶ崎学    

Recorded at Studio Capitan

Cover Artwork & Photograph by heimrecord

 

 

『夏の波紋」に寄せて

ミュージシャンにとってのデビュー曲は永遠に変わらないたった一つの宝物だと思います。私にとってのそれは”夏の波紋”です。制作するにあたって力を貸してくださった素晴らしい先輩方、ありがとうございます。感動で今も未だ夢の中にいるみたいな幸せな気分でフワフワしていますが、。この曲をきっかけに波紋のようにヘイムの音楽生活を広げてゆけたらなと思います。 そして、私の事を応援してくださる皆様に楽しんでいただける作品を創り続けてゆきます。今後も柔らかな気持ちで見守っていただけたら嬉しいです。 heimrecord

 

 

「どこかの国の日本人街」みたいなイメージで作曲しました。迷い込んだ道で思いがけずに出会う美しい光景。ヘイムラコルトの音楽にはそんな魅力を感じます。彼女の門出を祝して。

Bon Voyage !!

堀込泰行

 

 

彼女と出会ったのは昨年冬の玄学二重奏のリリースライブに遊びに来た時でした。紹介された時は思わず2度聞きしてしまう名前で したが、ライブで何かを感じてくれたのか年明けにアレンジの依頼が来ました。 この出会いとご縁を大切にせねばと思いアレンジも頑張ったつもりです。制作中に何度もやりとりをしてる間にいつしかご本人を差し置いて呼称は「ヘイムさん」になっていました。 この作品がヘイムさんの素晴らしい出発点になるよう、そして素直で真っ直ぐな歌声が多くのリスナーの心に届く事を祈っています。

玄学二重奏 /   田村玄一

 

 

heimさん、まだお会いしたことはありませんがこの度は新曲の録音に参加できて光栄でした。サラリとしてベタつかず、なのにじん わりあたたかいheimさんの音楽は、夏に疲れ切った日本人の心と体をどれほど慰めてくれるかわかりません。たくさんたくさん再生されますように!

楠均

 

 

泰行の魔法のメロディ、玄学二人の宝石箱のような編曲、そして楠さんのダイナミックなドラミング。そんな音の波間で美しく泳ぐ ヘイムラコルト。作業中彼女がブレスする瞬間、何度もドキッとさせられた。きっと全ての人が恋に落ちるだろうな。

Studio Acht 八橋義幸

 

 

 

 

 

 

 

 

heimrecord profile

ヘイムラコルト、意味は”ふるさとの想い出” ノスタルジーを テーマに音楽・アート・芝居とマルチで活動中。趣味はアナロ グレコードとフィルムカメラ。好きなアーティストはRycooder。愛知県田原市出身。出演作: 量子の夏(2018年)  /  エッシャー通 りの赤いポスト(2021年)